クリスマス☆彡
By 管理者. Filed in 製菓科 |こんにちは
製菓科 はらだです
みなさんもう、12月です
あっという間ですね。
12月といえば、もうこれしかないですよね
そうですクリスマスです
街もイルミネーションが始まり、なんだかワクワクしますよね
もちろん実習でもクリスマスにちなんだお菓子やパンをやっています
今回は、ドイツのクリスマスについて学びました
ドイツのクリスマスの代表的なお菓子『シュトレン』
ドイツでは、クリスマスの4週間前からシュトレンを少しずつスライスして食べてクリスマスを待つという習慣があります。
最近では、日本でもたくさん売っているのを見かけるようになりました。
同じくドイツではスパイスを使って作る『ヘクセンハウス』というお菓子の家を作るのもクリスマスイベントのひとつです
シュトレンもお菓子の家も1人1個ずつ作って持って帰ってもらいました
日本だけではなく海外のクリスマスについても学んでもらえてよかったです
来週は、もちろん日本ならではのクリスマスケーキも作ります
パティシエやパン屋さんにとって、やっぱりクリスマスはちょっと特別なイベントです
職人になってもこのワクワク感や楽しさを忘れないでほしいなと思います