いよいよ前期実技試験です!
2022年9月26日こんにちは!
調理師科です😊
入学してからあっという間に半年が経とうとしています…
あと半年で高校も卒業と思うとドキドキしますね(^_^;)
さて、今回は実技試験についてお話させて頂こうと思います!
本校では座学の試験はもちろんですが、実技に関しても試験があります!
日本料理、西洋料理、中国料理それぞれ試験課題があり、切りものや火の作業などがありますが、今回は基礎的な実技の試験となります。
日本料理
大根の桂むきと鯵の三枚おろし
西洋料理
人参1本を使用してシャトー、ジュリエンヌ、ブリュノワーズ

中国料理
大根の 片(ピェン) 絲(スー)切り 、引き切り、
蛋皮(ダンピー)、炒飯

上記の内容が前期試験課題となります!
ここ2年ほど新型コロナウイルス感染症予防のため自主練習ができる夕練を休止していましたが、今年度から再開しました!
そのため放課後には沢山の生徒が自主練習に来ていました!
先生方も夕練の際には必ず練習を見てくれていて生徒たちもコツを教えてもらったりと充実した練習になっていました!
そして…本番当日みんなとても緊張しながら真剣に試験を受けていました….

無事に3日間の試験期間が終了して、生徒達もほっとしたようです😊
今回は夕練の成果もあって全体的にレベルが高い結果となりました!
後期もこの調子で頑張って欲しいです!