本格的な実習になってきました😊
2022年6月15日皆さんこんにちは!
調理師科です!
入学から早くも2か月が経とうとしています!
ようやく基礎的な実習が終わりいよいよ本格的な実習となって来ました
今回は西洋料理で丸鶏をおろす実習を紹介します!!
なんと一人一羽丸鶏を四つ落としにして3週に分けて調理を行います!
1週目は丸鶏をおろし、鶏むね肉のソテーとトマトソースを作りました!
みんな初めて丸鶏をおろすのでおっかなびっくり包丁を入れていました
2週目ムネ肉を使用してコルドンブルーという伝統的なチーズ入りのカツレツを作りました!
実は先日の入学体験セミナーでもこの料理を作りました!!
簡単に美味しい料理ができるのでぜひ来年のセミナーに来てください!!
3週目はモモ肉を使用して鶏のクリーム煮にしました!
そして野菜たっぷりスープキュルティヴァテュールを作りました!
とっても噛みそうな名前ですが、畑を耕す人という意味です!つまり農夫(農婦)風スープです!
ここで豆知識
フランスはおしゃれなイメージがありますが、実はヨーロッパでは最大の農業国なのです!
びっくりですね
このように3週間に亘って1人羽調理してきました!!
なかなかできない経験なので生徒も楽しんでいました