長い休みが明けました!
2020年6月25日こんにちは
製菓科の小島です
4月からの長い休みが明けて生徒たちが念願の登校となりました(T_T)
始め密を避けるために分散の登校となってオリエンテーションから始まり、最近ではやっと少しずつですが
実習らしい内容になっていっています
洋菓子では時間が短い中ではありますがナッぺと絞りのトレーニングが始まっています!
みんな先生の早業のナッペにビックリ…(+_+)
みんな短い時間の中で集中して頑張っています!
製パンの授業でも時間に追われながら1週目にバターロールを
先生が機械仕込みした生地を成形からやり2週目では手捏ねでフォカッチャを捏ねました(^^♪
始めてパンを捏ねるので苦戦していました^_^;
また、Aクラスは授業が入ってない日を利用して半数ずつトレーニング生地で網パンや
パイピングの練習などしています(*^-^*)
7月からは通常の時間の実習になる予定なので早く座学もいつも通りできることを教職員一同願っています(*_*)