集団給食実習
2018年8月23日みなさん、こんにちは
暑い日が続いていますね。
長く続いた集団給食実習ですが、
各クラス2週間ずつ、計8週間の実習も無事に終わりました!
調理師科では学生食堂を運営する実習を入学した全員の生徒に受けてもらっています。
各クラスを半分に分け、
学校にあるレストランに実習に入る営業調理実習と集団給食実習を実習しています。
生徒が実習する食堂を利用するのは主に他のクラスの生徒や教職員ですが、
昨年から近隣にお住いの方に開放する日を設けて食事に来ていただいています。
一般のお客様がいらっしゃるので生徒たちも緊張感を持って実習にのぞんでいます。
全部ではありませんが、
献立の紹介です!
和洋中様々なメニュー。
最初から最後までで
8週間ある実習ですが、
献立が被ることは、
ありません。
実習をする生徒も、
お客さんも、
楽しめる内容です。
副菜もデザートも
付くので、
盛りだくさんです。
カレーは毎年
おいしいと評判の
メニューなんですよ!
調理室で頑張る生徒の様子…
日常生活では想像できない、
たくさんの食材と大きな鍋…
盛り付けも大変です。
それでも真剣なまなざしで
作業に取り組んでいます。
まだ、
入学してから3~4か月の生徒とは
思えないほどの頑張りです。
食事風景。
和気あいあい、
とっても美味しそうに
みんな食べてました!