Archive for 5月, 2017

あんぱん、角食パン

2017年5月25日

月曜日はパンの授業です!

今日のメニューは角食パンとあんぱんです!

角食パンは発酵している途中にフタをして焼くので、中がもっちりしているのが特徴です!

日本人はお米のもっちりした感じに似た角食パンが好みの人が多いと言われています。

 

 

あんぱんはこしあんをあんべらで包み込む練習をしました。

桜の花の塩漬けをアクセントに中心に刺します…cherryblossom.gif

 

 

あとは、食パン生地にこしあんを巻き込んだ「あん食パン」を希望する生徒で、みんなの前で作りました!緊張したかもしれませんが、人前で作業するのも大事な勉強ですhappy01.gif

 

cimg3721

 

 

 

 

 

左が桜あんぱん

真ん中が餡食パン

右が角食パンです

 

cimg3730

 

 

 

 

 

 

 

 

 

製菓ままだfoot.gif

 

 

 

 

 

 

 

体験セミナーでフォカッチャ、ピザ

2017年5月25日

日曜日は体験セミナーでしたicon_biggrin.gif

今回の体験セミナーはフォカッチャ、ピザの勉強です。

来てくれた高校生1人、1人が自分の分のえんどう豆のフォカッチャを自分でこねましたicon_redface.gif

なんでえんどう豆のフォカッチャかというと、パンの先生が遠藤先生だからですicon_mrgreen.gif(本当です!)

cimg3718

 

 

 

 

 

えんどう豆の形作りに悪戦苦闘しながらも、楽しそうに作ってくれました!

これはすべてお持ち帰りですlovely.gif

 

 

ピザとピッツァの違いを勉強しながら、ランチです!

cimg3715

 

 

 

 

 

 

 

ピザもピッツァもアツアツ焼きたてを召し上がっていただきました!

あとピスタチオクリームが入ったレーズンのパンと

川内先生特製デザートも!

cimg3724

 

 

 

 

 

 

興味を持ってくれた子は毎週セミナーやってるので遊びに来てねnote.gif

ちなみに5月27日(土)はマカロンのセミナーをやりますicon_biggrin.gif

満員なる前に予約しましょーup.gif

 

 

 

製菓ままだfoot.gif

ダックワーズ、ブッセ!!

2017年5月25日

今日は葭川先生の授業でダックワーズとブッセを作りました。

今日のレシピのポイントは三種類のメレンゲの勉強をしますicon_biggrin.gif

メレンゲは卵白とグラニュー糖を混ぜ合わせて作るものですが、仕込み方によって名前が違ったり用途が異なります。

フレンチメレンゲ、スイスメレンゲ、イタリアンメレンゲですheart.gif

これを全部作り分けて、仕込んだものが今日のお菓子です

cimg3707

 

 

 

 

 

 

中のクリームもさくらんぼのお酒が入ったもの、オレンジのお酒のものと二種類つくりましたrock.gif

 

 

製菓 ままだfoot.gif

苺とチョコのムース

2017年5月18日

今日は授業で初めてのムース…birthday.gif

しかもチョコと苺の二層

あちらこちらで難しそうな顔を浮かべる生徒達…

 

段取りを考えながらやらないと、ケーキになりません。

お菓子作りは準備、段取り、片付けが命です。

就職すると、チームワークで仕事をします!

ワンマンプレーではケーキになりませんicon_razz.gif

 

それを学べるいい授業になりました

みんなぐつぐつ考え抜いて、やっと形になりました。

 

 

上にナパージュとフルーツ、チョコを飾って完成です

先生と同じように出来た班には飾りもプレゼント!

 

 

cimg3695

 

 

 

 

 

製菓ままだfoot.gif

ハニートースト

2017年5月18日

みなさんハニートーストを食べたことありますか?

 

製菓のパンの授業はパンを作って終わりではなく、

作ったパンの提案の仕方も一緒に学べますgood.gif

パンに就職する人だけでなく、カフェで将来働きたい人も使えるメニューをやりますconfident.gif

 

 

今日は前回勉強した食パンの応用でハニートースト、クロックムッシュを作りましたicon_cool.gif

ハニートーストはパンに切れ目を入れて、有塩バターとはちみつを塗りこみます。

cimg3676

 

 

 

 

 

焼成も自分達で行います!

 

cimg3691

 

 

 

 

 

そのあとベリーやアイスで飾ってハニートーストの完成です。

 

ホワイトソース、ハム、チーズを挟んでクロックムッシュも焼いていきますheart01.gif

 

cimg3668

 

 

 

 

 

ハニートーストの外はカリカリ、中はしっとり

あったかいパンと冷たいアイスの相性が最高です

 

これが今日生徒達のランチになりました。

 

 

 

 

製菓ままだfoot.gif