Archive for 7月, 2014

総合技術調理 中国②

2014年7月13日

皆さん、こんにちは

第2回目、
中国料理の総合技術調理実習がありました。

「古月」 山中一男先生です。









デモンストレーションのみの料理を含めて3品。
その中からウナギと冬瓜を使った2品を実習しました。













冬瓜の切り方です。
みんな時間がかかっていました。
火の通りが変わってしまうので厚さはちゃんと揃えてください!



初めて扱ったウナギ。
切るのが難しくて苦戦中?
















女の子も鍋を振ります!
先生も丁寧に指導してくださいました。








先生と同じようにはなかなかいかないようです…
でも2品しっかり完成させていました。
山中先生ありがとうございました。

総合技術調理 中国①

2014年7月13日

皆さん、こんにちは
更新が遅くなり、すみません。

中国料理の総合技術調理実習がありました。
総合技術調理は学外から講師の先生を招き、デモンストレーションと実習を行う授業です。

桐生照夫先生を招いての授業がありました。







生徒の試食分の料理を作ってくださっています。









全部で3品の料理を勉強しました。2品を実習して1品は試食のみです。













実習中は先生も回って指導してくださいました。







班の子たちと協力して料理を仕上げていきました。
皆おいしいと絶賛でした。