残りわずか…
2012年2月3日製菓実習室の吉村です!(^^)!
最近の実習あれこれお伝えします!
というか、もう実習はあまりありません。
一年が過ぎるのも本当に早いですね!!
月曜日の実習を残して今年度の実習が終了しています。
そして来週卒業制作展をむかえ、定期試験がまっていて
それが終わればいよいよ卒業式を待つばかり…
とはいえ、楽しい気分で卒業を待つ生徒達だけではなく
出席日数がたりずに試験が受けられない生徒や
卒業できるかわからない生徒もいます。
でも義務教育ではないし、職業訓練校を自分で選択して来ている
わけですから、しっかり自覚して毎日過ごしてほしいし、
自分のしたことはすべて自分に返ってくるので
それを理解してもらいたいと思っています。
卒業まであとわずか…
この1年、あるいは2年を有意義に過ごせたかどうか
卒業してから社会に出ていくのに必要なものを身につけられたかどうか
学生たち一人一人に考えてほしいものですね。
というわけで
先日の特別実習。
和菓子でした。
菓子遍路 一哲の酒井先生。
かわいい芋きんとん。
成形を教えてくれる
先生…(*^_^*)
ショコラ羊羹。
栗ようかん。
そして昨日は特別実習。
成城のマルメゾンから大山栄蔵先生。
いわずとしれた洋菓子界の重鎮です。
やっぱりオーラが違います!
みんなドキドキ…(私も緊張…)
キャラメルポティロン。
キャラメルムースとカボチャのムースの組み合わせ。
こちらはダックワーズ。
そして今日の遠藤先生の製パン。
先生の授業ももう最後です。
成形トレーニング。