Archive for 11月, 2011
引き続き日々の実習の様子を…
2011年11月29日製菓実習室の吉村です
昨日に引き続き実習の様子をアップします!!!
随分ブログの更新が遅れていた事でどうしちゃったのかな?!と
思われていた方もいるかと思いますが…
できるだけ毎日更新するので見に来て下さいね(*^_^*)
ブラウニー!
生クリームと苺で飾りつけて…
クラシックショコラ。
秋も深まるとこういうものが
食べたくなりますねー
川内先生が来てくれました!
華やかなチョコレートの
ピエスモンテ !
蝶がモチーフです(^^♪
小林敏昭先生の
作品です。
シェルボン鎌田先生の作品です。
みんなが桑原先生と一緒に
作っているのは…
ヘクセンハウス!クリスマスっぽいですね!
先ほどの写真はみんなで
マジパンのサンタさんを作っていました(*^_^*)
そして今日!(やっと追い付きました(・_・;))
洋菓子の授業でのデモンストレーション中。
作品展の喫茶の仕込みで作った事のあるメニュー
だったので生徒がデモンストレーション!
抹茶のスフレ生地に
ホワイトチョコと抹茶のなめらかな
ムース、大納言かのこの組み合わせ…
『デモンストレーションしたかったなー』
(喫茶担当)
久しぶりの…
2011年11月28日製菓実習室の吉村です(*^_^*)
随分更新せずに日が過ぎてしまいました……
作品展が怒涛の様に終了し、あれよあれよというまに1カ月過ぎていましたね(*_*)
その間にも製菓科はいろいろ楽しい実習をしていたんですよ~^_^;
少しずつ写真をアップしていきますね
香り豊かなハーブを練り込んだ
ハーブシュー。
棟田先生が仕上げてるこれは…
サントノーレの上に飾るシュクレティレ。
プチシューとパイの間には
カスタードクリームがたっぷりです!
3種類のモンブラン。
くり、さつまいも、かぼちゃ。
オレンジとカシューナッツのパン。
遠藤先生作です。
今日はではこのへんで…
また写真いっぱいアップしますね!!!