Archive for the 調理師科 Category
いよいよ調理が始まりました!
2022年4月27日皆さんこんにちは!
調理師科です!
入学式から約一か月が経ちました…
基礎的な実習着の着方や包丁研ぎなどが終わり、
簡単ではありますが調理がスタートしました!
日本料理では鮭の幽庵焼き、西洋料理ではマセドアンサラダ、中国料理では酸辣湯を作りました。
大きな中華包丁で大根を切っていてみんな緊張した面持ちでした
手を切らないかこちらもハラハラしながら見守っていました
マセドアンサラダではマヨネーズも手づくりしました!!
集団調理実習もスタートし、給食実習本番に向けシュミレーションとして通常の実習室ではありますが実習を行いました。
入学してまだ一か月弱ですが、コミュニケーションをしっかりと取ることができ料理を作ることができました!
新年度が始まりました😊
2022年4月7日日本料理 -おせちー
2021年12月20日
こんにちは!!!調理師科です
連続投稿させていただきます!!(笑)
もうすぐで、学校も終わり冬休みに入っていきますね
そして、クリスマスも・・・(笑)
12月に日本料理の代表といえる“おせち料理”の実習があります
今年は、3日間連続で行いました(^^)
学生が実習していくものは・・・
数の子、栗きんとん、いりどり、お雑煮、田作り、伊達巻き、
鰤照り焼き、寒椿いくら、紅白蒲鉾になります!!!
師範は、この他に黒豆、五色膾、錦糸卵などがありました。
実習姿になります
日本人として伝統的な料理なのでこちらも真剣に教え、学んでくれました
黒豆は学生分まとめて作りました。
学生が盛り付けている様子です(‘ω’)
師範のです(*’ω’*)