
東京都で最初の調理師学校
1959年(昭和34年)に東京都で調理師学校として
初めて認可を受けた第1号学校です。
創設以来、多くの卒業生が業界で活躍しています。
初めて認可を受けた第1号学校です。
創設以来、多くの卒業生が業界で活躍しています。

学校内にお店を持つ実務重視の学校
校内に営業店『レストラン松柏軒』
『菓子工房プランタン』を設置。この施設での臨地実習で
“プロの技術とサービス力”を養うことができます。
『菓子工房プランタン』を設置。この施設での臨地実習で
“プロの技術とサービス力”を養うことができます。

プラスαの技術・多彩な資格で差をつける
調理師免許はもちろん
介護食士からフードアナリストまで。
21世紀のフード業界を担う人材を養成しています。
介護食士からフードアナリストまで。
21世紀のフード業界を担う人材を養成しています。

調理と製菓・製パンを併修
「調理師免許を持ったパティシエ」あるいは「パティシエ(菓子職人)
ブーランジェ(パン職人)の技術・知識を持ったシェフ」を養成する
テクニックコースを設置しています。
ブーランジェ(パン職人)の技術・知識を持ったシェフ」を養成する
テクニックコースを設置しています。

カリキュラムに留学制度を完備
テクニックコース(2年目)では希望者を対象とした留学制度があります。※諸事情により中止する場合があります。
海外で活躍することを視野に入れた調理師、パティシエ(菓子職人)
ブーランジェ(パン職人)の養成をしています。
海外で活躍することを視野に入れた調理師、パティシエ(菓子職人)
ブーランジェ(パン職人)の養成をしています。

最新のデータ・情報による確かな知識を修得
併設校である女子栄養大学での
「食」と「栄養」に関する研究実績は
本校の教育(授業)にも様々なカタチで反映されています。
「食」と「栄養」に関する研究実績は
本校の教育(授業)にも様々なカタチで反映されています。